【体験レポート】サントリーウエルネス「セサミンバイタル」/飲み続けるのをやめると実感(2025年3月20日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む
「セサミンバイタル」

「セサミンバイタル」

 健康食品通販最大手のサントリーウエルネス(本社東京都、栗原勝範社長)は、24年6月に「疲労感軽減」と「寝覚めの体調良好」を表示する機能性表示食品「セサミンバイタル」を発売した。同社がドラッグストアなどの店舗流通に、実質的に初めて乗り出した商品だ。発売当初から約半年間、ドラッグストアで購入して飲み続けていたところ、飲むのをやめた1月以降、朝の目覚めの際に起きるのが若干だるくなった感じがある。複合的な要因があると思われるが、プラスの影響があった気がする。


■7年かけて開発

 「セサミンバイタル」は、サントリーウエルネスが、7年の歳月をかけて開発した、虎の子の商品だという。
 機能性関与成分は、「セサミン類」と「アスタキサンチン」の2種類。「抗酸化作用を持つセサミン類、細胞の抗酸化作用を持つアスタキサンチンには、加齢に伴い疲労を感じやすくなっている健常な中高年の方の日常生活における一時的な疲労感を軽減する機能が報告されています。抗酸化作用を持つセサミン類には、日常生活において疲れを感じている健常な中高年の方の寝覚めという体調を良好に保つ機能があることが報告されています」と機能性を表示している。

(続きは、「日本流通産業新聞 3月20日号で)

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

「人」 連載記事
List

Page Topへ