【ECコンサルタントによる「勝手にECサイト分析」】 □□444 ジャパンEコマースコンサルタント協会 矢崎宏一郎客員講師 「中島清吉商店」/美しい駒とサイトで将棋文化をつなぐ(2025年3月20日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む
駒や盤の写真を大きく配置した高級感のあるデザイン

駒や盤の写真を大きく配置した高級感のあるデザイン

 「中島清吉商店」は、将棋愛好家のための専門ECサイトであり、伝統と美を追求した商品ラインアップが魅力です。トップページには駒や盤の写真が大きく配置されており、高級感のある赤と金のデザインと、美しく磨かれた駒が印象的です。加えて「創業100年」の記載により、「このサイトで買えば間違いない」と直感的に感じられます。
 UIもシンプルながら非常に優れており、メニューには「ジャンルで選ぶ」「価格で選ぶ」「オーダーメイド」といった、ユーザーが商品を選ぶためのルートが過不足なく配置されています。店舗情報や、恐らくSEO対策として活用されている「将棋に関する豆知識」といった必要な情報は購買ルートの次に配置されており、メニューがしっかりとした優先順位のもと整理されています。
 画面下にスクロールしていくと、

(続きは、「日本ネット経済新聞」3月20日号で)

<筆者プロフィール>
矢崎宏一郎客員講師
 ISSUN チーフマネージャー。専門分野はWEB広告、EC販売支援。WEB広告の中でもAI系広告を得意とし、事業規模に合わせた集客戦略でD2Cの売上を2年で10倍にするなどの実績を上げている。日本上位3%の代理店であるGoogle Premier Partner認定に貢献。

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

勝手にECサイト分析 連載記事
List

Page Topへ