創業1863年、石川県加賀市にあるお茶の老舗「丸八製茶場」。この会社で昭和天皇に献上するために作られた「献上加賀棒茶」は、”庶民のお茶としてのほうじ茶”のイメージを覆す上質な味わいで、加賀を代表する特産品へと成長。このほかにもこだわりのお茶を取りそろえ、日本茶の魅力や面白さを発信している。6代目の丸谷誠慶社長に聞いた。
◆特徴・人気商品
江戸時代初期に生まれた加賀茶を、最高品質のほうじ茶=「献上加賀棒茶」へと進化させた丸八製茶場。極上のおいしさを生み出す技術が、ほかにはない特徴だ。
「当社の強みは『ほうじ』技術にあります。良質な原料を使い、一番摘みの茎を芯からふっくらと焙煎し、うまみを引き出すこだわりの製法で、すっきりと香ばしいほうじ茶に仕上げています。お茶の可能性を広げていきたいという思いから、今年春に、希少品種を焙煎して個性を引き出した『季節のほうじ茶』を発売しました。毎月数量限定・直営店限定で販売しています」
ネットショップでは、定番商品とともに手軽にお茶を楽しめる商品が人気だ。
「主力商品である『献上加賀棒茶』に続き、一杯の湯飲みで簡単に本物の茶のおいしさを味わっていただきたい、との思いから作ったティーバッグシリーズ『加賀いろはテトラシリーズ』が人気です。九谷焼の転写ブランド・KUTANI SEALデザインのパッケージは九谷焼の五彩を使ったおめでたい絵柄なので、手軽なギフトにはもちろん、内祝いや引き出物にお使いいただくことも多いです」
◆売れ行き
献上加賀棒茶ブランドの全国への広がりとそのおいしさで、ネットショップの売り上げも年々増加傾向にあるという。
(続きは、「日本ネット経済新聞」10月04日号で)
【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第227回 〈日本茶専門ECサイト「丸八製茶場」〉/献上加賀棒茶が広がり、売り上げも増加傾向
記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。
- こだわりの逸品 特産品EC 連載記事
- List
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第243回 〈喜界島特産品・加工食品専門ECサイト「島の太陽と潮風」〉/ミネラル豊富な土壌で育つ農産物が魅力(02/21) (0536)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第242回 〈カステラ専門ECサイト「さかえ屋」〉/サイト刷新、入口商品開発などが奏功し売上アップ(02/07) (0534)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第241回 〈佐賀ノリ専門ECサイト「のり道楽」〉/生産者と消費者の架け橋を担い、佐賀ノリの魅力を伝える(01/31) (0533)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第240回 〈ワサビ製品専門ECサイト「山本食品」〉/ユニーク商品生み出し、新しいワサビの食べ方も提案(01/24) (0532)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第239回 〈国産ワイシャツ専門ECサイト「未来シャツ物語」〉/認知度高まる純鹿児島産シャツを提供(01/17) (0531)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第238回 〈梅酒専門ECサイト「梅酒専門蔵」〉/梅産地ならではの高品質商品でファン増加中(12/20) (0529)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第237回 〈亘理町特産品専門ECサイト「みんなの亘理」〉/商品を発掘、包装など含めて商品開発し全国へ発信(12/13) (0528)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第236回 〈菓子専門ECサイト「菊家」〉/人気の秘密は独自の発想と技術とプレミア感(12/06) (0527)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第235回 〈ギョーザ専門ECサイト「ぎょうざの山八」〉/地元をはじめ九州産の食材で提供する手包み生ギョーザ(11/29) (0526)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第234回 〈つくだ煮専門ECサイト「カクチョウ佐藤食品」〉/「生炊製法」にこだわり、素材のうまみそのままを提供(11/22) (0525)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第233回 〈牛肉・肉加工品専門ECサイト「ミドリヤファーム」〉/萩の地域ブランドとして「見島牛」「見蘭牛」を発信(11/15) (0524)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第231回 〈広島名産品専門ECサイト「長崎屋」〉/「この地域の文化から生まれたもの」を全国に発信(11/01) (0522)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第230回 〈ウニ製品・珍味専門ECサイト「天たつ」〉/福井の食文化の魅力、海外にも発信していきたい(10/25) (0521)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第229回 〈おやき・郷土食専門ECサイト「小川の庄縄文おやき村」〉/村の魅力とともに”お袋の味”を全国へ発信(10/18) (0520)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第228回 〈カレーパン専門ECサイト「湘南カレーパン シモンズ」〉/個人店ならではの温かみのある接客で商品提供(10/11) (0519)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第227回 〈日本茶専門ECサイト「丸八製茶場」〉/献上加賀棒茶が広がり、売り上げも増加傾向(10/04) (0518)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第226回 〈波佐見焼専門ECサイト「康創窯」〉/”職人の温もりが伝わる器”を発信(09/27) (0517)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第225回 〈スイーツ・ドーナツ専門ECサイト「シレトコファクトリー」〉/インスタ映えのドーナツ「クマゴロン」人気も拍車(09/20)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第224回 〈かまぼこ専門ECサイト「貴千」〉/「さんまのぽーぽー焼風蒲鉾」 全国でファン増加中(09/13) (0515)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第223回 〈カニ・魚介専門ECサイト「にしとも かに市場」〉/確かな目利きで仕入れた魚介類を提供(09/06) (0514)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第222回 〈若鶏の丸焼き専門ECサイト「ブエノチキン浦添」〉/両親が作り上げたこだわりチキンを提供(08/30) (0513)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第221回 〈静岡の逸品専門ECサイト「静岡産(しぞーかうまれ)」〉/独自に厳選した人気のスイーツや伝統工芸品を展開(08/24)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第220回 〈恵庭市・藤枝市の特産品専門ECサイト「藤の恵」〉/二つの市の自然の恵み生かした連携商品を提供(08/09)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第219回 〈モアイグッズ専門ECサイト「南三陸モアイファミリー」〉/復興祈願のモアイ像でご当地グッズ開発(08/02)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第218回 〈山のめぐみ専門ECサイト「大鳥てんご」〉/一集落一地域に限定し独自性あるコンテンツを展開(07/26)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第217回 〈花火専門ECサイト「花火のお店立岩商店」〉/卸問屋の豊富な品ぞろえで多くのリピーター獲得(07/20)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第215回 〈そば製品専門ECサイト「日穀製粉」〉/バラエティーに富んだ商品で新しいそば文化提案(06/29)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第214回 〈寒天・あん蜜材料専門ECサイト「赤坂相模屋」〉/伝統製法にこだわり本物の味を提供(06/21)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第213回 〈ステッキ・杖専門ECサイト「つえ屋」〉/機能性、趣味性、デザイン性などあらゆるニーズに対応(06/07)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第212回 〈釜飯専門ECサイト「旬のお料理・釜めしいちえ」〉/地元の味を再現、インスタ映えで反響上々(05/31)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第211回 〈和菓子専門ECサイト「昆布最中本舗七福堂」〉/4世代にわたって親しまれてきた銘菓で地元PR(05/25)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第210回 〈焙煎玄米菓子専門ECサイト「奥たたら」〉/奥出雲らしさ重視した「奥たたら」ブランドで地域活性(05/17)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第209回 〈スイーツ専門ECサイト「創作スイーツ レーヴ」〉/「ippin」紹介で認知度向上、平均売上3.8倍まで伸長(05/11)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第208回 〈エゾ鹿肉・加工品専門ECサイト「北のジビエ」〉/エゾ鹿の野性味あふれる味わいが人気(04/26)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第207回 〈和ろうそく専門ECサイト「小池ろうそく店」〉/「花ろうそく」に言葉…日本の心伝え、国内外で反響(04/19)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第206回 〈小千谷縮・麻製品専門ECサイト「小千谷縮.jp」〉/小千谷縮の素晴らしさ生かし、進化させていきたい(04/05)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第205回 〈白石温麺専門ECサイト「きちみ製麺」〉/コラボ展開で幅広い層への認知度向上図る(03/29)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第204回 〈豆菓子専門ECサイト「楽豆屋」〉/伝統受け継ぐ新たな豆菓子で国内外にファン拡大(03/22)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第203回 〈柚胡椒製品専門ECサイト「柚乃香本舗」〉/山伏伝来の商品を全国でPR、ネットにも反映(03/15)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第202回 〈はちみつ専門ECサイト「長坂養蜂場」〉/ミツバチや自然への感謝の想いから”本物”を提供(03/09)
- 【こだわりの逸品 特産品EC】第201回 温泉コスメ専門ECサイト<玉造温泉 美肌研究所 姫ラボ>/美肌の湯のイメージ生かし口コミやレビューでも高評価(03/02)
- 【こだわりの逸品 特産品EC】第200回 国産肉専門ECサイト<日光畜産>/地元で人気の直売会をネットショップでも実現(02/22)
- 【こだわりの逸品 特産品EC】第199回 うなぎ料理専門ECサイト<魚魚一>ありそうでなかった「うなぎの刺身」が高い人気(02/15)
- 【こだわりの逸品 特産品EC】第198回 揚げパン専門ECサイト<東京あげパン>/地元盛り上げ、こだわりの揚げパンを全国へ(02/02)
- 【こだわりの逸品 特産品EC】第197回 燻製専門ECサイト<南保留太郎商店>/北海道の新鮮素材を先人から伝わる製法で燻製に(01/26)
- 【こだわりの逸品 特産品EC】第196回 韓国食品・食材専門ECサイト<中山商店>/豊富な品ぞろえで本場の味を提供し幅広いファン獲得(01/19)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第195回 安納芋専門ECサイト<いいおいも>/安心感提供できるサイト制作で安納芋をPR(12/15)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第194回 ジェラート専門ECサイト<奄美ジェラート>/奄美ジェラートを食べて、この島・この町に来てほしい(11/24)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第193回 野菜・野菜加工品専門ECサイト<鈴盛農園>/独自の「塩農法」開発し、愛知県知事賞も受賞(11/17)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第192回 タオル専門ECサイト<泉州タオル館>/独特製法の泉州タオルを発信。産地振興を目指す(11/10)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第190回 特選野菜&加工品専門ECサイト<日本おいしいもの新聞>/NPOと協力し「内藤とうがらし」を復活・普及へ(10/27)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第189回 羊肉専門ECサイト<ラム善>/1人用から丸ごと1頭まで。専門店ならではの品ぞろえ(10/20)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第188回 気仙沼名産品専門ECサイト<気仙沼さん>/地域一丸となって気仙沼の魅力を全国へ発信(10/13)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第187回 コロッケ専門ECサイト<平井精肉店>/ご当地コロッケに成長。きめ細かいサイト運営が後押し(09/29)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第186回 コーヒー・スイーツ専門ECサイト<丸福珈琲店>/丸福珈琲の認知度生かし、ネット限定品も展開(09/22)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第185回 和菓子専門ECサイト<日の出楼>/160年以上の歴史重ね、徳島ならではの数々の銘菓を創作(09/14)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第184回 パン専門ECサイト<清水製パン>/60年以上続く富山のご当地パン「ヒスイパン」を提供(09/08)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第183回 おもちゃ花火専門ECサイト<花火の虎>/伝統文化のおもちゃ花火を次世代に残せるように(08/31)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第182回 藻塩・藻塩加工食品専門ECサイト<海人の藻塩>/先人の知恵と技術の結晶「藻塩」を次世代へ継承(08/25)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第181回 ゆず製品専門ECサイト<北川村ゆず王国>/国内にとどまらずフランスへも展開(08/03)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第180回 手彫り印鑑・表札専門ECサイト<はんこと表札の畑正>/「京印章」の伝統・技術を継承、独自サービスで差別化(07/27)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第179回 ミネラルウォーター専門ECサイト<温泉水寿鶴オンラインショップ>/「飲む温泉水」として商品化。おいしさと安全面で高評価(07/20)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第178回 カレー専門ECサイト<ハートファースト・オンラインショップ>/約20年かけて完成した本物の味を提供(07/06)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第177回 極上明太子専門ECサイト<博多祇園炉端 三郎>/一切の妥協なくこだわり抜いた一品を提供(06/29)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第176回 スキンケア製品専門ECサイト<きぬもよふ オンラインショップ>/丹後ちりめんの新たな起爆剤として商品開発(06/22)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第175回 信州そば粉専門ECサイト<蔵の粉屋 大西製粉>/顧客の声に真摯に耳を傾け高品質の商品を提供(06/09)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第174回 とんこつカレー専門ECサイト<博多伽哩食堂>/熱い要望受けネット通販開始。顧客の7割は関東地域(06/02)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第173回 洋菓子専門ECサイト<Perle(ペルル)>/ピアノモチーフの「マレ」で人気に火が付く(05/26)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第172回 うに加工品専門ECサイト<天草海食まるけん>/「うにコロッケ」の強み生かした独自のネット展開目指す(05/19)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第171回 濃縮出汁専門ECサイト<だし道楽オンラインショップ>/あごだしにこだわった万能調味料 地域問わず好評(05/12)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第170回 珍味専門ECサイト<ふる里の味すみげん>/幅広い世代に愛される「本物志向の品」を提供(04/21)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第169回 メダカ専門ECサイト<大分めだか日和>/質の良いメダカにこだわり、海外からの問い合わせも(04/14)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第167回 アウトドアウェア専門ECサイト<devadurga>/登山家の経験生かした独自アイテムが人気(03/31)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第166回 コーヒー専門ECサイト<緑の館>/アンティークに彩られた喫茶店の雰囲気も魅力的(03/23)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第165回 駄菓子・玩具専門Eサイト<井ノ口商店>/世代を超えた人と人をつなぐコミュニケーションツール(03/17)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第164回 〈三線専門ECサイト「ASOVIVA」〉/自由オーダー三線など独自商品展開(02/27)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第163回 干物専門ECサイト<釜鶴ひもの店>/ベテラン職人の味が多くのリピーター生む(02/10)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第162回 〈食肉加工品専門ECサイト「さの萬」〉/「熟成肉」ブームの火付け役、時代のニーズに合った商品開発を(01/30)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第161回 ラーメン専門ECサイト<麺家いろは>/店の味に限りなく近い味を企画配発(01/19)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第160回 宮古島特産品ECサイト<オンラインセレクトショップ 宮古島の風>/商品と同時に島の魅力も伝え、地域活性のお手伝いを(12/22)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第159回 落花生製品専門ECサイト<いとうピーナッツ>/地元の農家の方々と連携した情報発信も(12/01)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第158回 <岡山・倉敷の「いいもの」専門ECサイト「美観堂」>/人対人の中から見つけた良質な商品を提供 (11/27)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第157回 栗和菓子専門ECサイト<御菓子処 信玄堂>/栗きんとんをアレンジした和菓子で人気(11/18)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第156回 きのこ、きのこ加工品専門ECサイト<雲仙きのこ本舗>/「美味養生」のモットーの元、体いやさしい即席麺を展開(11/04)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第155回 豚足専門ECサイト<串達>/こだわり抜いた自慢の豚足でリピーター増(10/28)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第154回 ピザ専門ECサイト<PIZZA Ktarou>/グルメイベント受賞の米沢発絶品グルメを提供(10/21)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第153回 シャモ料理専門ECサイト<ごめんシャモ研究会>/歴史と食べ物をキーワードに高知の新名物に(10/21)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第152回 しじみ専門ECサイト<大竹屋>/漁師のこだわり生かし新鮮しじみを提供(10/07)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第151回 餃子専門ECサイト「はちやの餃子」/野菜ソムリエの知識生かした素材選びも人気の秘密(09/30)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第150回 お食い初め用焼き鯛専門ECサイト「魚幸」/祝いの席にふさわしい焼き鯛を追求し提供(09/16)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第149回 室戸特産品専門ECサイト「魚通販伝説 高知県室戸市のお取り寄せグルメ」/実店舗のネットワーク生かして自慢の新鮮食材を提供(09/09)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第148回 ローストビーフ専門ECサイト「たわら屋」/職人が見極めた食材を日本風味付けで提供(09/01)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第147回 骨董品専門EC歳と「レトロ屋うめばち」/お客とともに骨董を楽しみながら紹介(08/26)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第164回 手作りみそ・しょうゆECサイト「喜多屋醸造店」(08/11)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第144回 西陣織製品専門ECサイト「りんどう屋」/伝統工芸士として伝統守り、独自ブランドも発信(07/28)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第143回 大黒食品工業の即席めん専門ECサイト「だいこく屋」(07/21)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第142回 熊谷うどん専門ECサイト「元祖 熊谷うどん 福福」(07/14)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第141回 胡粉ネイル・化粧品専門ECサイト「上羽絵惣」(07/08)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第140回 自然派化粧品・かんきつ類産物専門ECサイト「無茶々園」(06/30)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第139回 燻製品・燻製調味料専門ECサイト「風の仕業」(06/24)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第138回 雑穀・米専門ECサイト「石川商店」(06/17)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第137回 卵・卵製品専門ECサイト「半澤鶏卵」(06/03)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第136回 地域特産品専門ECサイト「オホーツク・網走 産直みのり屋」(05/30)
- 【こだわりの逸品 特産品EC】第136回 食品サンプル専門ECサイト<まいづる>/携帯普及がきっかけで食品サンプル人気に(05/25)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第134回 九谷焼専門ECサイト<陶らいふ>/九谷焼の日常生活への浸透を目指す(05/12)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第133回 鎌倉グルメ専門ECサイト<鎌倉野菜工房>/色鮮やかな野菜生かしたおしゃれ商品(04/28)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第132回 越前漆器専門ECサイト<うるし工芸 藤>/品質の良さリーズナブル価格を意識した商品提供(04/21)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第131回 栗マロンかぼちゃ専門ECサイト<Zucca>/全国の農家と提携し最良のカボチャを通年販売(04/14)
- 【こだわりの逸品 特産品EC】第130回 〈高級ふりかけ・鰹節製品専門ECサイト「思わず舌鼓」/「昔からある」=「本物」志向の削り節・だしを提供(04/09)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第129回 〈にしんそば・おばんざい専門ECサイト「」やぐ羅〉/生産者との信頼関係から選ぶ高品質が(04/01)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第128回 〈から揚げ専門ECサイト「インどり屋」〉/「からあげGP」金賞で知名度向上、御販売など販路拡大も(03/25)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第127回 〈秋田のいいモノ専門ECサイト「口上人」〉/秋田の食文化とともに観光情報も発信(03/21)
- 【こだわりの逸品特産品EC】第126回<明太子・博多の味専門ECサイト<まるいち 九州丸一食品>>/明太子で作った魚醤、メディア露出で人気に(03/11)
- 【こだわりの逸品特産品EC】第125回<天然山菜専門ECサイト「あきた森の宅配便」>/「山の名人」主役に、完全予約制の山菜採り代行サービス(03/03)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第124回 〈ほうじ茶専門ECサイト「森乃園」〉/伝統に裏打ちされた技術生かし多様な商品を提供(02/26)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第123回 〈よこすか海軍カレー・横須賀関連商品専門ECサイト「調味商事」〉/明治期のレシピで復刻、全国区の人気に(02/22)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第122回 〈キリンラーメン専門ECサイト「小笠原製粉」〉/地元に根付いたラーメンで生産者を応援(02/15)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第121回 〈スイーツ、ビネガー専門ECサイト「淡海堂」〉/地元のこだわり食材使ったスイーツがじわじわ人気(02/01)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第120回 〈自然薯専門ECサイト「自然薯屋おおえ」〉/野生種の自然薯本来のうまさを追求(01/25)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第119回 〈桶(おけ)・樽(たる)専門ECサイト「司製樽」〉/昔の職人のようにお客と付き合うネットショップに(01/18)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第118回 〈鯛めし・出雲の料理専門ECサイト「出雲皆美本舗」〉/島根の良いものを、独自の味付け・調理で発信(12/11)
- こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第117回 〈ネクタイ専門ECサイト「富士桜工房」〉/”日本らしさ、山梨らしさ”コンセプトに商品開発(12/04)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第116回 〈越後の海鮮珍味専門ECサイト「珍味の田塚屋」〉/ブログの毎日更新等地道作業が認知度アップに(11/30)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第115回 〈さるぼぼ・飛騨の民芸品専門ECサイト「飛騨高山さるぼぼ屋さん」〉/伝統を残し、新しい要素取り入れた商品開発も(11/23)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第114回 〈秩父味噌・味噌製品専門ECサイト「新井武平商店」〉/秩父みそ老舗の味を提供 今年からはネット強化も(11/10)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第113回 〈アイスクリーム・菓子専門ECサイト「安芸グループふぁーむ」〉/高知県産素材でアイス 独自のおいしさで高評価(10/23)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第112回 〈乳製品専門ECサイト「伊都物語」〉/酪農家ならではのこだわりを提供(10/21)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第111回 〈枡・木の器専門ECサイト「枡工房枡屋」〉/デザイナーと共同でユニーク商品も開発(10/14)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第110回 〈土佐打ち和式刃物専門ECサイト「鍛冶屋トヨクニ」〉/伝統とハイテクを融合 新しい和式刃物を提供(10/06)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第109回 〈そろばん専門ECサイト「ダイイチ」〉/播州そろばんの素材と技術生かし商品開発(09/30)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第108回 〈煮貝専門ECサイト「みな与」〉/食通うならせる伝統の煮貝 全国にリピーター増やす(09/15)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第107回 〈赤こんにゃく専門ECサイト「乃利松食品 吉井商店」〉/創業120年以上の歴史と経験もとに製品を提供(09/08)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第106回 〈椿オイル化粧品専門ECサイト「生の椿油」ジャポネイラ〉/自然の恵みそのままの農業製品と自負(08/25)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第105回 〈黒ごま油・その他油専門ECサイト「鹿北製油」〉/健康に良い油が注目 認知度・売上アップに(08/13)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第104回 〈かりゆしウェア専門ECサイト〉/「MAJUN OKINAWA」(08/04)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第103回 〈山椒・山椒加工品専門ECサイト「かんじゃ山椒園」〉/高品質にこだわり、さんしょう本来の良さを伝える(07/29)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第102回 〈生鯖寿司・押し寿司専門ECサイト「『生さば寿司』四季食彩 萩」〉/新鮮さとおいしさにこだわり年間注文1万本(07/17)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第101回 〈喜多方ラーメン・喜多方特産品専門サイト「FMきたかたセレクトショップ」〉/放送局ならではの発信力で地元商品を展開(07/14)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第100回 〈御朱印帳専門ECサイト「Holly Hock(ホーリーホック)」〉/お客の目線に立ったオリジナル商品を提案(07/03)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第99回 〈水餃子専門ECサイト「直亭」〉/味に自信あり 水餃子のみでネット展開(06/29)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第98回 〈アワビ・海産物専門ECサイト「和丸水産」〉/プロも安心して購入できる体制作りを(06/22)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第97回 〈米菓子・和菓子専門ECサイト「出羽の恵み かすり家」〉/幸せな気持ちを商品名に入れてメッセージを(06/09)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第96回 〈西京焼き専門ECサイト「京design」〉/伝統的でありながら新しい西京焼きを提供(05/18)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第95回 〈いぶりがっこ・秋田漬物専門ECサイト「いぶりがっこ本舗 雄勝野きむらや」〉/テレビ紹介で認知度さらにアップ(05/07)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第94回 〈会津特産品専門ECサイト「いいもの会津」〉/口コミ紹介で「独自のいいもの」をラインアップ (04/28)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第93回 〈青梅・梅干専門ECサイト「ほりぐち農園」〉/口コミで売上上昇 予約販売のみで受付終了(04/23)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第92回 〈羊羹・和菓子専門ECサイト「村岡総本舗」〉/ようかんの町から伝統のおいしさを伝える(04/15)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第91回 〈山形の野菜・果物専門ECサイト「黒田吉五郎商店」〉/生産者との信頼関係から選ぶ高品質が特徴(04/08)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第90回 〈ねりみそ専門ECサイト「ねりみそ工房 利香庵」〉/昔の料理法を追求し、新しい提案も(03/30)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第89回 〈ふぐ珍味、水産加工品専門ECサイト「和田珍味」〉/味だけでなく視覚でも楽しめる商品を提供(03/25)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第88回 〈ウイスキーボンボン専門ECサイト「赤丸製菓」〉/日本唯一の専業メーカー 多彩なフレーバーが魅力(03/21)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第87回 〈美唄やきとり、そば専門ECサイト「福よし」〉/北海道・美唄の味を全国に発信(03/12)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第86回 〈備長炭製品専門ECサイト「備長炭専門店セレネ」〉/備長炭のアート性・インテリア性を全国に発信(03/04)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第85回 〈ごま豆腐専門ECサイト「角濱ごまとうふ総本舗」〉/無添加ながら賞味期限の長い商品に進化(02/20)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第84回 〈渋草焼専門ECサイト「芳国舎」〉/昔ながらの技法駆使し美しさと強度を備えた商品を提供(02/13)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第83回 〈伝統工芸小物・雑貨専門ECサイト「京都職人~つくりびと~」〉/伝統と技術を守り、時空を超えた本物の商品を提供(02/06)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第82回 〈パン専門ECサイト「アジアパン」〉/大正時代のビスケットパンを再現(02/04)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第81回 〈ラム酒専門ECサイト「コルコル屋」〉/南大東島のラム酒、唯一無二の味わいを提供(01/20)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第80回 〈生姜製品専門ECサイト「黄金の里」〉/販売まで一貫体制 安全性とおいしさを徹底追求(01/14)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第79回 〈無農薬米・伝統米専門ECサイト「なかがわ野菊の里」〉/食卓へ「おいしく健康」を届けたい(12/19)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第78回 〈ジンギスカン・天然ジビエ専門ECサイト「肉のスズキヤ」〉/遠山郷の山肉文化と経験生かし商品開発(12/10)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第77回 〈藍染め製品専門ECサイト「藍色工房」〉/優秀な生薬でもある藍を生かして商品開発(12/09)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第76回 〈バームクーヘン専門ECサイト「鹿野」〉/地産食材にこだわった「おいしい奈良土産」(12/02)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第75回 〈豆腐製品専門ECサイト「飛騨高山・陣屋とうふ古川屋」〉/手間をかけて仕上げる「手作りの逸品」を提供(11/18)
- 【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第74回 〈赤てん、練り製品専門ECサイト「江木蒲鉾店」〉/昔ながらの味を守り、手を抜かない製品作りで人気(11/10)