24年1月、改正電子帳簿保存法の本格運用がスタートした。これにより、メールやウェブなど電子で受け取った納品書や請求書については、電子の要件を満たした形で保存することが必要となった。膨大な量の書類をやり取りするBtoB―EC企業への影響も大きいとされており、細かな対応が急務となっている。電帳法対応の業務管理システムを提供する4社に、EC事業者が留意すべき点や、電帳法に対応するソリューションサービスの特徴を聞いた。
(続きは、「日本ネット経済新聞」1月11日号で)
■掲載記事
・マネーフォワードケッサイ/決済から仕訳まで一括対応/少人数のEC企業向きのサービス
・Sansan/法対応きっかけに業務効率化へ/大手アパレルECにも導入実績
・freee/豊富なAPI連携に強み/オールインワンで対応
・弥生/自社製品と連携で効率化/ECツールとの連携も進む
【特集 電子帳簿保存法】 24年1月本格運用で細かな対応が急務(2024年1月11日号)
記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。