【体験レポート】 ダイニチ・コーポレーション「サンサンスポンジ」/使えば分かる油汚れ落とし(2025年3月13日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む
販売は4個セット(色違いでソフトとノーマルタイプがそれぞれ2個)

販売は4個セット(色違いでソフトとノーマルタイプがそれぞれ2個)

 固形石けんと相性が良いスポンジ「サンサンスポンジ」をECなどで展開するダイニチ・コーポレーション(本社東京都)。
 創業者の吉田雄一氏のあとを、現社長の吉田元之氏が継いだ。現在は吉田社長の息子2人も入社している。
 この「サンサンスポンジ」を使い始めて10日、これまでのスポンジとの違いを実感している。普段は炊事をしない男性も手に取って使ってみてほしい一品だ。
 家ではもっぱらフライパン料理の記者。筋力トレーニングを趣味としており、タンパク質の摂取のためにも鶏肉をよく焼く。料理の後のフライパンには多くの油が付く。この油汚れも洗剤とスポンジの効果できれいになり助かっている。
 このスポンジのどこが良いのか。

(続きは、「日本流通産業新聞 3月13日号で)

膨らんだスポンジ

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

体験レポート 連載記事
List

Page Topへ