ジーンズカジュアル業界では、ECと実店舗の相互利用を促す動きが進んでいる。ライトオンは店舗受け取りサービス、ポイント統合、実店舗の在庫確認サービスなどを導入。ジーンズメイトは顧客層の変化を受け、30代以上に向けたプライベートブランド(PB=自主企画)を多数開発して、主にECで売っていく考えだ。各社は限定商品を拡充したり、実店舗とEC部門の協力体制を築くなど、オムニチャネルの実現を目指した土台作りに乗り出している。
■実店舗でサイトの案内強化
ライトオン、ジーンズメイト、シーズメンは、顧客に実店舗とECの相互利用を促すための施策を進めている。
各社とも、ECと実店舗の相互利用を示すデータを実店舗のスタッフに説明し、協力体制を構築している。実店舗の在庫不足などによる顧客流失を防ぐため、ECサイトに誘導を図っている。
実店舗の理解を得ながら、店舗受け取り、ポイント統合、ECサイトのコンテンツの追加など、ECのサービスを拡充している。
■PB商品で顧客開拓
ジーンズメイトはECで販売している商品の大半がPB商品となっており、実店舗とは異なる品ぞろえを展開している。顧客層の年齢が上がったことで、30代以上の顧客が安心して着られるPB商品の開発を強めている。
エドウインは、オリジナルジーンズの質にこだわることでファンを獲得し、ECで高いリピート率を保っている。EC顧客の約6割がリピートし、メルマガで効果的に情報を発信している。アウトレットを含め48店の実店舗を持つが、EC売り上げが順調で、実店舗とほぼ同じ水準にある。
PB商品を売っていくためにはECサイトへの誘導が鍵になるようだ。オムニチャネル戦略に着手したばかりの企業もあるが、リアルに近いECを目指す各社の取り組みは今後も強まりそうだ。
■掲載企業
・ジーンズメン/今期からオムニ戦略強化
・エドウィン/メーカーの強み生かし顧客獲得
・ジーンズメイト/EC商品の9割がPC
■インタビュー
・ライトオン 金谷洋人 eコマースチームリーダー/ECチーム増員でオムニ推進
(続きは、「日本流通産業新聞」5月26日号で)
【ジーンズ衣料 各社のEC戦略】リアルとの相互利用を促進
記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。