〈PIO—NET刷新へ〉 国民生活センター/システムにAI導入/業務効率化で行政処分の迅速化進むか

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む

 国民生活センターは20年9月をめどに、PIO—NET(全国消費生活情報ネットワーク)を刷新する。システムにAI技術などを導入、相談情報の登録に関する一連の手続きの迅速化を図る方針だ。AIの導入により、登録業務の簡素化・効率化を進め、全国の消費生活センターの相談員が電話相談のヒアリングにさらに注力できる環境を作るのだという。消費者被害の拡大防止や、行政機関の法令の作成に役立てるのも、AI導入の目的の一つ。従来に比べると、PIO—NETには、より多くのタイムリーな情報が、より詳細に、より活用しやすい形で蓄積されるようになる。こうして得られたPIO—NETのデータが、行政処分の迅速化や厳格化、特定商取引法などの消費者関連法規のさらなる改正につながる可能性もある。

■簡素化と迅速化が課題
 PIO—NETの刷新の方向性については、18年4月に発足した、消費者庁のPIO—NET刷新検討会が報告書をまとめ、18年9月に公表した。刷新に向けた予算は18年度第2次補正予算案に盛り込まれ、19年2月7日に成立した。19年3月以降、外部のシステム開発会社がPIO—NETのシステムを構築する。今後、全国の消費生活センターで、段階的に試験導入を進めていく。20年9月の正式導入を目指す方針だ。

(続きは、「日本流通産業新聞」3月7日号で)

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ