【化粧品・健康食品業界のためのダイレクトマーケティング 成功と失敗の法則】 〈29〉最も価値のある顧客を育てる(2023年3月2日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む

 こんにちは。EC・通販コンサルタントの山口です。今回も化粧品、健康食品業界のダイレクトマーケティングに役立つ情報をお届けします。


■最上位品を用意する

 ロイヤルカスタマーと呼ばれる層は、「価格」よりも「価値」を重視する傾向にあります。ある商品ラインアップの中、最上位の品質の商品であれば、一定数が興味を持ち、購入を検討します。
 例えば、8000円で通常販売している美容液「A」があるとします。この「A」の美容成分を2倍にした「Aプレミアム」という商品を発売した場合、価格を倍にして販売することは難しくありません。
 なぜなら、ロイヤルカスタマーは既存の商品を気に入って使い続けています。その中でさらに良いもの、最上位品とうたっているものがあれば、「手に入れてみたい」「一度使ってみたい」と考えるものです。ビジネス戦略としても、低価格で多数に売るよりも、少数に高い価格で販売する方が圧倒的に効率的です。
 顧客としても、

(続きは、「日本ネット経済新聞」3月2日号で)

〈プロフィール〉
山口 尚大(やまぐち・たかひろ)
 EC・通販コンサルタント。クリームチームマーケティング合同会社代表兼CEO。2006年より化粧品、健食業界に特化したダイレクトマーケティング支援を行い、150社250ブランドを超えるクライアントの売り上げアップを実現。豊富な経験とノウハウをもとに最新のアウトプットを提供している。

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

化粧品・健康食品業界のためのダイレクトマーケティング 成功と失敗の法則 連載記事
List

Page Topへ