【ECコンサルタントによる「勝手にECサイト分析」】□□441 ジャパンEコマースコンサルタント協会 小林厚士理事 <久世福商店「サンクゼール公式オンラインショップ」> 1サイトに二つのブランドを展開(2025年2月27日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む
2ブランドを展開

2ブランドを展開

 長野県飯綱町に本社を構える食品製造会社である、サンクゼールでは地元の自然環境や農産物を生かした製品作りを行い、現在はジャム以外にもパスタソース、ドレッシング、各種酒類(ワイン、シードル、アップル・ブランデー)を自社生産している。
 ワイナリー・レストラン・チャペルを運営しており、隣接するブドウ園では主にシャルドネ、メルロー、カベルネ、ピノ・ノワールの栽培に力を入れている。
 サンクゼールでは、「農場から食卓まで」をコンセプトに掲げ、品質に自信のある商品を顧客に届けることを目的に小売業に進出している。
 自社ブランドである久世福商店と並行して、全国の駅ビルや空港、ショッピングモールなどに150店舗以上の自社店舗を構え、米国にも「KUZE FUKU & SONS」ブランドで商品展開をしている。


和洋の多品種を販売

 サンクゼールの自社ECサイトの特徴としては、

(続きは、「日本ネット経済新聞」2月27日号で)

<筆者プロフィール>
小林厚士理事
 99年に楽天市場出店。最大7つのECサイトを運営。楽天店舗では02年、楽天ショップオブザイヤースーパーオークション賞受賞。長野県・新潟県・富山県・山梨県登録専門家(IT部門)。経済産業省中小企業支援ネットワーク強化事業 認定専門家。物販で培ったマーケティングノウハウを生かす、経営視点かつ現場最優先の実践的なコンサルティングを得意とする。

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

勝手にECサイト分析 連載記事
List

Page Topへ