〈ヤフーの新モール〉 出店条件が判明/上場・受賞店・年商100億など

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む
ファッションや家電など、商品ジャンル別に表示形式が異なる

ファッションや家電など、商品ジャンル別に表示形式が異なる

 ヤフーは6月28日、オンラインショッピングモール「PayPayモール(ペイペイモール)」を10月にも開設すると発表した。ヤフーが優良出店社と判断した事業者だけが出店できる。出店条件は、(1)「ベストストアアワード」を18年以降に受賞かつヤフーが設定する各指標が高いストア(2)「ヤフーショッピング」の年間流通総額が1億2000万円以上かつヤフーが設定する各指標が高いストア(3)上場企業ないしは上場グループに入っている企業(4)上場グループを含む年商100億円以上(家電のみ500億円以上)の事業者─に設定。いずれかの条件を満たす事業者が出店対象となる。出店者からは販売価格の3%を掲載費として徴収する。大手優良事業者を集め、ショッピング事業の収益向上を図る。

■販売額の3%徴収

 現在「ヤフーショッピング」に出店している事業者に対しては、出荷の早さやキャンセル率の低さなど、ヤフーが指定する指標が総合的に高いと認定された事業者が出店対象となる。
 ただ、「ペイペイモール」への出店対象外と定めている4項目、例えば、?指定カテゴリーにおいて並行輸入品を20%以上出品?していたり、”金券を1点以上出品”している事業者については、「(1)~(4)の条件を満たしていたとしても出店できない」(広報室)と説明する。
 13年に行ったeコマース革命により、「ヤフーショッピング」は初期費用、月額費用などがかからない。だが、「ペイペイモール」は掲載料として販売価格の3%を徴収する。
 ファッションや家電など、商品ジャンル別に表示形式が異なることも「ペイペイモール」の特徴。検索のしやすさや価格比較など見やすいデザインにする。出店商品は「ヤフーショッピング」上にも掲載されるため、出店者にとっては店舗の露出が増え、新規顧客の集客につながる。
 「ペイペイモール」と「ヤフーショッピング」の違いについてヤフーは、「プレミアムな商品提供の場を新たに作り、お客さまの満足度を高めていく。『ペイペイ』を使用するユーザーにとって、より便利な売り場になる」(同)と説明する。


■アリババを参考?

 ある有力事業者は、

(続きは、「日本ネット経済新聞」7月4日号で)

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ