2022年 有力EC事業者・有識者が市場を予測
- 2022/01/13
- 日本ネット経済新聞
- 2022年 有力EC事業者・有識者が市場を予測
有識者に聞く!【2022年 EC市場展望】〈メタバース〉
〈メタバース〉一般社団法人 ジャパンEコマースコンサルタント協会
有力ECコンサルタントが集まるジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)の川連一豊代表理事に、「メタバース」のEC市場への影響を聞いた。川連氏は「22年はメタバースEC元年になる」と話す。
メタバースを「セカンドライフと同じ」と思う人も多いだろう。しかしながら、セカンドライフとは大きく異なっている点が二つある。
一つは、このコロナ禍でリモート生活がメインの新しい生活様式になっている点だ。Zoomのリモートミーティングに慣れている方は、自分の背景を変えたり、顔や姿をアバターにしている。
若い方を中心に、「どうぶつの森」や「PUBG」などのゲーム内で友達や仲間とコミュニケーションしているのは、すでにメタバース体験をしていると言っても過言ではない。
もう一つの要因は、VR(視覚現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といったテクノロジーに加え、ブロックチェーンやNFT(非代替性トークン)の広がりだ。これまでのデジタル空間での出来事が、ブロックチェーンとNFTによってリアルな経済活動になり始めている。
これまでのデジタル空間で行っている出来事は、リアルでの物販やEC物販の経済に多少はあったとしても、ほぼ影響がないように思われていた。
しかし、メタバースにブロックチェーンとNFTが組み合わされることで、デジタル空間の経済活動がリアルやECにも明らかに影響してくるだろうと考えられる。デジタル空間だけどリアルになりつつあるのだ。
考えてみてほしい。「あつまれどうぶつの森」で遊んでいる若者やAR技術の「ポケモンGO」でポケモンを集めている方は、もうほぼデジタル空間にいるのだ。ここにブロックチェーンとNFTの技術が入ったらどうなるだろうか。
22年はメタバースEC元年になるのは間違いない。ユーザーに寄り添った新しい考えを持った企業や、新サービス参入も十分に考えられる。EC業界にも衝撃が走る1年になる可能性は大きい。
- 2022年 有力EC事業者・有識者が市場を予測
- List