日本オムニチャネル協会/優秀DX企業を表彰/「DXイノベーション大賞」初開催(2025年3月6日号)

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む
日本オムニチャネル協会の鈴木康弘会長(写真右から1人目)と最優秀賞を受賞した誠和・大出浩睦代表(同2人目)、USEYA・大子修代表(同3人目)、wash―plus・高梨健太郎代表(同4人目)

日本オムニチャネル協会の鈴木康弘会長(写真右から1人目)と最優秀賞を受賞した誠和・大出浩睦代表(同2人目)、USEYA・大子修代表(同3人目)、wash―plus・高梨健太郎代表(同4人目)

 日本オムニチャネル協会(本部東京都、鈴木康弘会長)は2月28日、企業の優れたDX(デジタル化)の取り組みを表彰する「DXイノベーション大賞」の最終審査を実施し、同日開催した「オムニチャネルDay2025」の中で表彰企業を発表した。最優秀賞は「事業部門」が清掃工場と農業用ハウスによる資源循環を実現する誠和、「ベンチャー部門」はオリジナルIoTシステム「Smart laundry(スマートランドリー)」を提供するwash―plus(ウォッシュプラス)、「支援会社部門」はものづくりのDXを支援するUSEYA(ユーズヤ)を選出した。

続きは「日本ネット経済新聞」の新ウェブメディアで!
下記リンクから閲覧できます。

関連リンク・サイト

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ