埼玉県/行政指導件数は64件/全国2番目の処分件数に

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む

 埼玉県の19年度(令和元年度)における特定商取引法と埼玉県消費生活条例に基づく行政指導件数は64件だった。9月14日に開催した「第1回埼玉県消費生活審議会」で明らかになった。
 行政処分では「業務停止命令」が4件、「業務改善指示」が4件、「業務禁止命令」が7件。県によると、行政処分件数は東京都に次いで全国で2番目に多かった。
 景品表示法に基づく注意は61件(文書注意57件、口頭注意4件)だった。ネット広告における不当表示については「文書注意」が48件。「五都県広告表示等適正化推進協議会」では「文書注意」を2件で実施した。また、県内の大学や高校と連携して広告調査を行い、「文書注意」を行ったのは10件だった。
 埼玉県が、国や他府県と連携した合同事業者処分や指導の実施については「同時処分」はゼロだった一方、「合同指導」は14件だった。
 他の都県の会議への参加実績については「五都県(埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡)悪質事業者対策会議」が6回、「北関東四県(埼玉・茨城・栃木・群馬)悪質事業者対策会議」が2回だった。
 警察などとの会議への参加については、

(続きは、「日本流通産業新聞」9月24日号で)

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ