ユニクロ 18年9—11月期/EC売上は30.9%増/店舗受取は3分の1に拡大

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む
アプリでも店舗受け取りをアピール

アプリでも店舗受け取りをアピール

 ユニクロ(本社岡山県、柳井正社長)の18年9—11月期(第1四半期)のEC売上高は、前年同期比30.9%増の237億円だった。アプリ会員の増加により、リピーターが拡大。送料が無料になる店舗受け取りの利用者は、注文件数の約3分の1にまで増えた。全国にある店舗網を生かしたECサービスが増収に寄与しているという。
 国内ユニクロ事業に占めるEC売上高比率は、同2.7ポイント増の9.7%に拡大した。リアル店舗の業績は、暖冬などの影響で在庫消化が進まず、セール頼りになったことで減収減益となったが、EC事業は計画通り3割増収を達成した。
 「昨年は販売のピーク時にサイトがダウンしたり、配送に遅延が発生したりしていたが、現在は問題なく運営できるようになった。基盤強化の成果が出ている」(取締役グループ上席執行役員CFO・岡崎健氏)と見ている。
 店頭での会員証にもなるアプリ会員が増加している。アプリやSNSを通した情報発信を強化し、ECの利用頻度拡大につなげている。
 「ここ3カ月くらいはクリック&コレクト、つまり店舗受け取りの利用が非常に伸びている。件数でいうとEC全体の3分の1くらい。今後はますます店舗とECのサービスを融合させたい」(同)と話す。
 店舗受け取りを利用すると送料を無料にできる点が顧客に受けているようだ。全国に店舗網を広げており、ユーザーの利便性も高い。大型店舗では店舗受け取り専用のカウンターを設け、スムーズに顧客対応できるようにしている。
 「ECは3割くらい普通に伸びて当然だと考えている。今後もこのペースを継続したい」(同)と話す。

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ