〈加工食品原料原産地表示制度検討会〉 原料原産地表示について検討開始/事業者に積極的にヒアリング

  • 定期購読する
  • 業界データ購入
  • デジタル版で読む

消費者庁は1月29日、都内で「第1回加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会」を開催した。加工食品の原料原産地表示については、食品表示一元化検討会で「今後さらに検討が必要」と結論づけられたことに加え、消費者基本計画、TPP関連政策大綱でも検討課題として挙げられている。秋をめどに、中間とりまとめを行う方針を決めた。
 同検討会は、農林水産省と共催。検討項目は(1)現行の加工食品の原料原産地表示制度や取り組みの検証(2)加工食品の原料原産地表示の拡大に向けた具体的な方策─の2種類。(1)については、表示の義務づけや事業者団体の自主的な情報提供、これまで開催された検討会における論点、課題について検証する。また、消費者や事業者などに意見や要望を整理する。(1)の議論を踏まえ、実行可能性について具体的な方策を検討していく。
 一方で、農水省では製造業者へのヒアリングを行う。調査の結果を踏まえ、検討会で制度作りに役立てる。
 検討会は、月1回のペースで開催し、今秋には中間的なとりまとめを行う方針だ。

記事は取材・執筆時の情報で、現在は異なる場合があります。

Page Topへ